【アークナイツ】おまえらエンドフィールドやるの?


709:
こっちのスレはTGSとかエンドフィールドの感想ない感じ?

710:
アークナイツにはタワーディフェンス要素しか求めてない
712:
手軽にできるからアークナイツやってるのであって、RTSのエンドフィールドやるならPCでTPSのストリノヴァやるな

早期アクセスで楽しんでたけど楽しかったわ

714:
エンドフィールドはやらん
717:
エンドフィールドはコケそう
戦闘面が劣化ゼンゼロ、鳴潮

ものすごくアークナイツにこけたときの課金しわ寄せがきそう

719:
>>717
しんぺえすんなオラたちにはアズールプロミリアがいんだろ?
720:
エンフィーコケたらアーミヤが全裸土下座してくれるよ
722:
エンフィは触るけどアズプロまでの繋ぎの一つだな
中華ゲーで死ぬほど擦られ続けてもう完全に飽き尽くした暗くて絶望的で荒廃した世界観って時点で魅力感じ無いどころかマイナスだし、肌面積超少なくて時代遅れでローテクな3Dキャラも金入れようとは思わん
なんで中華ゲってバカの一つ覚えみたいにすぐに暗くて陰鬱にするんだろ、自分らの国が実際暗くて陰鬱なディストピアだから?
723:
アズプロやってなさいおじいちゃん…アクナイチラチラしないのもうご飯食べたでしょ
725:
>>723
まあいいじゃんそういうの
728:
陰鬱シナリオ好きだから俺はもう駄目だ崩壊だ
733:
昔の日本は鬱シナリオのゲームが多かったな
739:
エンドフィールド情報ちらちら検索して見てたけど、1つのソシャゲの拘束時間や思考フェーズがどんどん伸びてユーザーの取り合いが加速するなって思ったな
原神はある種開拓者的なポジで流行ったけど今後はこの手のレベルが乱立して厳しくなりそう
ソシャゲなんてグラフィックは高い程いいけどやることはポチポチと可愛いカッコイイキャラが居ればええんよ…
正直現行アークナイツレベルで他のソシャゲ切った身としてはエンドフィールドは時間と気力が足りないわ

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1725802817/