【アークナイツ】生息演算が嫌われてるのは難易度のせいじゃないぞ
986:
生息演算、デフォがチャレンジモードなの今更気づいたよ
最初に触ってくそキツくてやる気なくしてたけど、同じような人他にもいるんじゃないの
最初に触ってくそキツくてやる気なくしてたけど、同じような人他にもいるんじゃないの
990:
生息が嫌われてるのは難易度のせいじゃないので
992:
それでも平和モードで最初から実装してれば今ほど嫌われなかった気がする
993:
平和モードが最初からあろうがワニとか旅芸人の強さは変わらんから同じじゃね?
994:
平和モードは雑魚襲撃無くなるだけだしどちらかというとレースとか秘境に専念したい人用だな
995:
タイマンワニまでどころか岩開放まで進まない人が多そう
よくわからないうちに襲撃が来て無防備な本拠地がボコボコにされるのは萎えるから平和モードはありがたいとは思う
よくわからないうちに襲撃が来て無防備な本拠地がボコボコにされるのは萎えるから平和モードはありがたいとは思う
996:
まさに>>995
岩の関所越えるあたりで襲撃対応で資源食料が枯渇し始め後手後手に回り先に進むドコロの話ではなくなり、そこまでかかった労力考えると調べることもやり直すことも面倒になり放置になってた
今回平和モードと外骨格でようやくケミカルライト量産する所まで進めたが、30日目で放置だわ。関所も岩しか超えてない
岩の関所越えるあたりで襲撃対応で資源食料が枯渇し始め後手後手に回り先に進むドコロの話ではなくなり、そこまでかかった労力考えると調べることもやり直すことも面倒になり放置になってた
今回平和モードと外骨格でようやくケミカルライト量産する所まで進めたが、30日目で放置だわ。関所も岩しか超えてない
997:
ノーマルの襲撃でボコボコにされるレベルは育成足りてないでしょ
998:
最大のやる気削ぎ原因は天候だと思うわ
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1732860527/
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません