【アークナイツ】ウィシャデルは別格としてイネスはマジで強い


87:
3-8クリアできなくてウィシャデル借りたんだけど、昇進2パフューマー入れても昇進2のレベル60しか出なかったのにあまりに強すぎてびっくりした
ティフォンとかアスカロンの60借りた時はここまで極端じゃなかったんだけどウィシャデル別格ってこれか
血掟テキサス、アスカロン、ロゴスもこれに近い性能してるって本当?

98:
>>87
ウィシャデルだけ本当に別格すぎてそう思った感覚が正しいよ
他はウィシャデルと比べたら便利なだけのキャラとパワー不足なキャラ
88:
壊れの性質が違うから近いと言われると難しいけどウィシャデルの1つ下のラインにはいるな
89:
>>88
凄いな
イネスとかは適当に並べだけだと普通に倒されたりしてたんだけど、これも使い方悪いだけで上手く使えば凄いんだろうな
このゲーム使い方1つで極端にキャラの活躍具合違って面白い
91:
>>89
イネスはちゃんと目的があってその為に出すオペだから戦闘力が特段高いのがウリってキャラじゃないしね
適材適所よ。ウィシャデルじゃコストは稼げん
93:
イネスは出来る事多すぎて先鋒は一部コンテンツ除いてこいつだけでええやん状態
それぞれの分野でエキスパートはいるけど枠圧縮能力が高いのも強いね
ステルス看破の希少性も高いし
94:
イネス先鋒としては破格の強さだけどステルス看破は昇進2にしないと解放されない素質だからなあ
バインドあるとはいえブロ1だし昇進1で上手く使えないのは仕方ない
始めたてだと育成は火力職を優先させたいしコスト稼ぎと序盤の耐久は低レア先駆兵で十分な事多いからリソースの割り振りは慎重にね
96:
そもそもローグで先鋒星6を取る時がほとんど無い
97:
特殊がブリキとアスカロンを優先して取るから高速再配置兼妨害要員にイネスは取ってる
序盤だと火力やブロック性能が足りてないから取らないけど火力枠が揃い出す中盤だと優先して取ってるわ
100:
イネスは「どうしてこうなった」感が全オペレーター中で一番強い
101:
妻と娘があれだけ強いのに夫がそこまで強くないのなんかエモい、実家の親父みたいだ
103:
“唯一性の高いスキル"は武器になるのがアークナイツ
イネスなんかはこれで先鋒だから1発目から出せる+ステルス看破+中速再配置ってのが優秀
ぶっちゃけ先鋒相当のステータスだから敵をバッタバッタと薙ぎ倒すような強さがあるわけじゃない
104:
ちょっと敵が固いとコストが増える不思議な爪楊枝投げるだけのおbお姉さんになるからな
105:
イネスは撤退してからも仕事するからな
先鋒にしては火力あるしコスト稼ぎはついでという

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1739711570/