【アークナイツ】生息演算に報酬置くのやめれ


915:
まったり進めてきた生息演算とうとう拠点も詰め所も虚影障壁IIで固め終わってやることなくなってしまった
ローグみたいに続いて欲しいがあんまり遊んでる人いないっぽいので厳しいのかなあ…一番好きなコンテンツなんだが

916:
生息演算って貯蓄型のプレイヤーには好かれてるけど断捨離型のプレイヤーには嫌われてる気がする
ただシステム的な好みは別としてそこかしこから漂う意地悪さみたいなもんは感じる
もうちょっと遊びやすくなればプレイする人も増えると思うけどね
918:
アークナイツ初めて1年半になるけどメインストーリーとイベントストーリー以外手を付けてない
919:
殲滅の石報酬
統合のモジュール関係報酬
ローグ月次の素材報酬
これらはやらないと本当に勿体ない
生息は自分も嫌いで無視してるから知らん
920:
鬼道だっけ?やめ時わからないんたけど
921:
生息演算はホシグマ姉さんのコーデを人質に取ってきたこともあって渋々進めたなぁ
よく分かんなかったけど1日2回行動しかできないマイクラサバイバルモードって思いながらやってた
923:
鬼道も日数で難度上げていって100日とか200日とかまで報酬置けばいいのにね
せっかくマップ育てても18日じゃ簡単短すぎだし目標も何もないのが勿体ない
925:
>>923
危機契約とかは勲章含めた報酬とかはある程度の難易度で全部取れるけどそれ以上は自己満足の調整だしそんなもんでしょ
高難易度に報酬置いた所で義務感がより増すだけでやりたくない人が増えるだけ
危道の100日とか際限なくバフが掛かってる敵を遅延妨害でひたすら殴るだけだし楽しいかそれ
926:
やり込み要素に報酬置くのは反対だわ
ローグの最高難度もそうだけど純粋にゲームを楽しんでる層に自己満で遊ばせとくのが一番平和
929:
生息は確か期限無いよ

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1739711570/