【アークナイツ】みんなケモミミ生えてる理由はなんなんだろな


597: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:27:31.29 ID:NifKUxyx0
当然のようにみんなケモ耳生えてるけど実はよく理由を知らない

599: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:28:01.36 ID:52Mmj1ut0
>>597
当然の世界ってだけやなw

602: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:28:30.86 ID:H2TGcMfrM
>>597
最初は鉱石病の影響かと思ったわ

606: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:29:34.10 ID:NGV8u0eXd
>>597
開発の趣味で深い意味ないよ
これは開発がインタビューで公言してる
ケモミミついた女の子が好きな変態が開発にいてそいつがケモミミつけたいからつけただけ

695: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:45:41.52 ID:TQCg4nq0M
>>606
普通の動物もおるん?
世界観あんま知らんかったわ

700: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:46:18.33 ID:32Yn8m1K0
>>695
ムースちゃんが猫抱えたりしとるぞ

706: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:46:59.63 ID:q140AR/+0
>>695
いるらしいけど絵では出てない?かも
単に移動都市ばっかで自然が少ないのもありそうだが

726: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:53:24.65 ID:EHrZBOlvd
>>695
エイヤがつれてるのはまじもんのペットだぞ

737: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:55:55.19 ID:zn4+dT3Nd
>>726
何がちびめーちゃんだよぶりっ子してんじゃねーぞ羊野郎

745: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:56:50.74 ID:5ih52Tddp
>>737
お耳見えてますよ

742: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:56:30.90 ID:xWv6TLPn0
>>726
足と上半身の向きおかしくない?
ねじ切れそう

761: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:58:55.35 ID:P+yln/5×0
>>742
急に気になって実践したらエイヤの3割ましでひねれたからダイジョブダイジョブ

744: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:56:47.34 ID:q140AR/+0
>>726
アーツの一部とかと思ってたわ
医療機関に野生動物を放るな…

756: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 14:58:13.44 ID:mu6Z8cx6p
>>726
エイヤやっぱくっそ可愛いなエイヤピックはよ

885: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 15:23:01.84 ID:mlCOlnGrM
>>726
ちびめーちゃんか、ネーミングから分かるかわいさ
アーミヤは1号2号とかつけてそう

979: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 15:42:57.52 ID:8gNA+jeyp
>>726
そのうちジンギスカンが振る舞われそう

807: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 15:08:44.28 ID:sr4J+xand
>>695

770: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 15:00:45.53 ID:002IEsFx0
ケモミミって人×動物から産まれたのか進化の過程でそうなったのか気になります

775: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 15:01:55.65 ID:32Yn8m1K0
>>770
うたわれるものみたいな感じでいいんじゃね

777: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 15:02:26.38 ID:002IEsFx0
>>775
ドクターはアイスマンか

790: 名無しですよ、名無し! 2020/02/12(水) 15:05:01.53 ID:4lxC4lVg0
>>777
じゃあアビサルが狩ってるらしい謎生物って…

元スレ http://tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1581476555/



雑談

Posted by ふむふむ